夢の舞台に立つチャンス! フェスティバルの主役はあなたです! 全国のアマチュア演奏家から<ACF>の略称で愛されている「アマチュア室内楽フェスティバル」は、室内楽の演奏活動を心から楽しんでいる皆様のための祭典です。開催に関する最新情報はこちらから!
2023.09.28
【ジュリアード弦楽四重奏団】いよいよ来日間近!メッセージ映像が届きました。詳細
2023.09.22
【プロジェクトQ・第21章】10月23日(月)・10月30日(月)の公開マスタークラス入場券の受付を、9月23日(土・祝)0時
より開始いたします。詳細
2023.09.22
【ジュリアード弦楽四重奏団】来日直前Iterviewを公開しました。今回のプログラムの魅力、聴きどころを語ってくれました。
詳細
2023.09.19
【ジュリアード弦楽四重奏団】ぶらあぼ2023年10月号に今秋の来日ツアーについて記事が掲載となりました。詳細
2023.09.07
【プロジェクトQ・第21章】9月16日、19日、20日の公開マスタークラスのタイムテーブルを発表いたしました。詳細
<チケット好評発売中>
大島亮ヴィオラリサイタル 2023 vol.9
10月30日(月)19時開演 ヤマハホール
11月9日(木)19時開演 あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール →チラシ(PDF)
クラシック・キャラバン2023 クラシック音楽が世界をつなぐ~輝く未来に向けて~
煌めくガラ・コンサート
[香川公演]11月23日(木・祝)16時開演 穴吹学園ホール →詳細 →チラシ(PDF)
[群馬公演]12月2日(土)16時開演 高崎芸術劇場 音楽ホール →詳細 →チラシ(PDF)
★★★Member's TVU CHANNEL(メンバーズ テレビマンユニオン チャンネル)にて公演の配信をご覧いただけます。(有料)★★★ Member's TVU CHANNEL
◆プロジェクトQ・第19章
ベートーヴェン後期弦楽四重奏曲全曲演奏会(2022年3月)
◆大島亮プロデュース 弦の響きⅡ ~磯村和英氏を囲んで~(2022年11月)
◆プロジェクトQ・第20章
公開マスタークラス(2022年10-12月)
ハイドン:エルデーティ四重奏曲全曲演奏会(2023年3月)
★★【テレビマンユニオン チャンネル】にて公演映像をご覧いただけます。(無料)★★
ヴィオラスペース2023 vol.31 ーヴィオラへの愛、愛のヴィオラー NEW!
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調 K. 515より
シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 作品47より 第3楽章
J. S. バッハ:カンタータ BWV 36よりアリア「秘めやかな か細き声にても」
ヴィヴァルディ:ヴィオラ・ダモーレ協奏曲 イ短調より
クラウプナー:ヴィオラ・ダモーレとヴィオラのための協奏曲 ニ長調より
ビーバー:『技巧的で楽しい合奏音楽』
ヤナーチェク:弦楽四重奏曲 第2番「内緒の手紙」より
ハイドン:バリトン三重奏曲 イ短調 Hob. Ⅺ:87
ヒンデミット:小ソナタ 作品25-2より 第2楽章
W. F. バッハ:ヴィオラたのための二重奏曲 第3番 ト短調
加藤訓子(パーカッション)
J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番より プレリュード(加藤訓子編)