東京音楽大学(池袋キャンパス)
①10月27日(月) 講師:ヴィジョン弦楽四重奏団
詳細はこちら
②10月29日(水) 講師:ミハル・カニュカ(チェロ)
詳細はこちら
③11月5日(水) 講師:原田幸一郎(ヴァイオリン)、原田禎夫(チェロ)
詳細はこちら
④12月1日(月) 講師:クァルテット・アルモニコ
⑤1月15日(木)&16日(金) 講師:小栗まち絵(ヴァイオリン)
TCMホール 東京音楽大学(中目黒・代官山キャンパス)
2026年2月11日(水・祝)15時
♪シューマン:弦楽四重奏曲 第2番 ヘ長調 作品41-2(1842)
ルシェリア・クァルテット[大屋 響/谷本沙綾Vn 山之内真梨Va 村上真璃南Vc]
♪ブラームス:弦楽四重奏曲 第3番 変ロ長調 作品67(1875)
ルーク・クァルテット[杉谷歩の佳/若生麻理奈Vn 小西真璃花Va 渡邉伶音Vc]
2026年2月24日(火)15時
♪シューマン:弦楽四重奏曲 第1番 イ短調 作品41-1(1842)
つぼみクァルテット[中川紗優梨/石塚万菜Vn 有山志音Va 田邊ゆりVc]
♪ブラームス:弦楽四重奏曲 第2番 イ短調 作品51-2(1873)
クァルテット・ルーチェ[渡辺紗蘭/中嶋美月Vn 森 智明Va 原田佳也Vc]
2026年2月24日(火)19時
♪シューマン:弦楽四重奏曲 第3番 イ長調 作品41-3(1842)
クァルテット・プリマヴェーラ[石川未央/清水 咲Vn 多湖桃子Va 宮之原陽太Vc]
♪ブラームス:弦楽四重奏曲 第1番 ハ短調 作品51-1(1865-1873)
クァルテット風雅[落合真子/小西健太郎Vn 川邉宗一郎Va 松谷壮一郎Vc]
TCMホール 東京音楽大学(中目黒・代官山キャンパス)
2026年3月14日(土)13時開演
♪シューマン:弦楽四重奏曲 第1番 イ短調 作品41-1(1842)
つぼみクァルテット[中川紗優梨/石塚万菜Vn 有山志音Va 田邊ゆりVc]
♪シューマン:弦楽四重奏曲 第2番 ヘ長調 作品41-2(1842)
ルシェリア・クァルテット[大屋 響/谷本沙綾Vn 山之内真梨Va 村上真璃南Vc]
♪シューマン:弦楽四重奏曲 第3番 イ長調 作品41-3(1842)
クァルテット・プリマヴェーラ[石川未央/清水 咲Vn 多湖桃子Va 宮之原陽太Vc]
2026年3月14日(土)18時開演
♪ブラームス:弦楽四重奏曲 第1番 ハ短調 作品51-1(1865-1873)
クァルテット風雅[落合真子/小西健太郎Vn 川邉宗一郎Va 松谷壮一郎Vc]
♪ブラームス:弦楽四重奏曲 第2番 イ短調 作品51-2(1873)
クァルテット・ルーチェ[渡辺紗蘭/中嶋美月Vn 森 智明Va 原田佳也Vc]
♪ブラームス:弦楽四重奏曲 第3番 変ロ長調 作品67(1875)
ルーク・クァルテット[杉谷歩の佳/若生麻理奈Vn 小西真璃花Va 渡邉伶音Vc]
アドヴァイザー
原田幸一郎
主催:プロジェクトQ実行委員会
助成:公益財団法人 朝日新聞文化財団
公益財団法人 日本室内楽振興財団
公益財団法人 野村財団
公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
協力:学校法人 東京音楽大学
公益財団法人 日本音楽財団(公益財団法人 日本財団助成事業)
制作:テレビマンユニオン